
信州美食ツアー Feb'20
~信州上田の大正ロマン旅~
登録有形文化財『旅館花屋』の会席料理と沓掛酒造




おいしいものあふれる信州で、毎回特別なテーマを選んで訪れる美食ツアー。今回は国の登録有形文化財に指定されている別所温泉「旅館花屋」を訪ねます。沓掛酒造ではこの時期ならでは、発売前しぼりたて新酒の特別試飲も。最後は同じく有形文化財指定の信州銘菓「みすゞ飴本舗」本店を訪ねます。大正浪漫香る信州の美味を満喫する1日に、ぜひご参加ください。
渡辺万里(美食リゾート軽井沢主宰)
【信州美食ツアー Feb'20のポイント!】
⭐️ 登録有形文化財・別所温泉『旅館花屋』の特別館内見学と会席料理!
⭐️ 『旅館花屋』スタッフの方のご案内による別所温泉街歩き。北向観音も参拝します。
⭐️ 元禄年間創業の老舗酒蔵『沓掛酒造』の酒蔵見学。発売前のしぼりたて新酒の特別試飲付。オプションで酒粕詰め放題(酒粕レシピ付)も。
⭐️ 『みすゞ飴本舗』本店で一般非公開の2階ギャラリー特別見学とティータイム。
日時 2月16日(日)
旅行代金 17,500円(お1人様)
定員 18名様限定(最少催行人数12名様)
募集締切
2月7日(金)
スケジュール
9:15 軽井沢駅南口
↓
中軽井沢駅北口(途中乗車)
↓
追分/御代田エリア(途中乗車)
↓
・別所温泉散策・北向観音参拝
・旅館花屋館内特別見学ツアー
・とっておきの会席料理
↓
・酒蔵見学と発売前のしぼりたて新酒の特別試飲
↓
・一般非公開の2階ギャラリー特別見学とティータイム
↓
御代田/追分エリア(途中下車)
↓
中軽井沢駅北口(途中下車)
↓
18:15頃 軽井沢駅解散予定
*道路状況、その他の理由で行程、到着時間は変更になる場合もございます。
ツアー募集要項
<旅行代金>お1人様17,500円(税込)
*往復バス代、昼食(旅館花屋の会席料理)、沓掛酒造の試飲代、お茶代(みすゞ飴本舗)含む
<募集人員>18名様(最少催行人数12名様)
<募集締切> 2020年2月7日(金)
<添乗員> 同行
<食事条件> 昼食1回
<集合場所> 軽井沢駅南口 9:15 *ご希望に併せ
中軽井沢駅、追分/御代田エリアでの上下車も可能です。
*軽井沢町でご宿泊の手配も承ります。提携ホテルにて特別料金でお泊り頂けます。詳細はお問い合わせ下さい。
過去開催の信州美食ツアー
信州美食ツアー 第一章 望月の密かな饗宴(2017年7月25日)
信州美食ツアー 第二章 東御の田園のひそかな贅沢(2017年8月29日)
信州美食ツアー 第三章 佐久の酒蔵と里山料理のひそかな宴(2017年10月29日)
信州美食ツアー 第四章 タベアルキスト マッキー牧元さんと行く
原木生ハム作り体験と"とっておき"のランチ(2018年2月18日)
信州美食ツアー 第六章 国登録有形文化財「児玉家住宅」特別見学と草如庵のとっておきランチ(2018年6月3日)
信州美食ツアー 第七章 三久保美加さんの究極タルトタタンと“はりこし亭”のとっておきランチ(2018年10月14日)
信州美食ツアー Jun'19 ~発酵食文化を探して~ 上田柳町の発酵食巡りと“はすみふぁーむ&ワイナリー” (2019年6月30日)
信州美食ツアー Aug'19 オラホビールのホップ収穫体験とアグロノーム農園・採れたて美食バーベキュー (2019年8月4日)
信州美食ツアーはお一人様での参加、初めて参加の方も大歓迎。
お気軽にご参加ください!
お申込み・問い合わせ先
旅行条件書をご一読の上、下記フォームからお申し込みください。
●旅行企画・実施
イメルションジャポン
東京都知事登録旅行業2-7850
東京都世田谷区北烏山6-11-3エルザ世田谷224
一般社団法人全国旅行業協会正会員
●お申込み・問い合わせ先(受託販売)
軽井沢トラベル&コンサルティング
長野県知事登録旅行業3-592 〒389-0115長野県軽井沢町追分1110-13
Tel: 050-3557-2396 Fax: 026-403-2125
総合旅行業務取扱管理者:河野 岳